産業歯科保健部会|日本産業衛生学会

文字サイズ
  • 文字サイズを中にする
  • 文字サイズを大にする
MENU CLOSE
日本産業衛生学会 産業歯科保健部会

お知らせ

NEWS

産業歯科保健超入門編の動画が公開されました

日本歯科医師会のご協力をいただき、産業歯科保健に関心をお持ちの方へ向け、超入門編の動画を作成しました。産業歯科保健とは何かといった基本的な内容から、歯科特殊健康診断の業務内容、企業における歯科保健活動など実践的な内容までを盛り込んでいます。
日本歯科医師会の産業歯科医研修会(e-ラーニング)を受ける方に向けて作成したものですが、受けない方にとっても、産業歯科保健の理解を深めていただける内容となっています。是非ご活用ください。

 

 

イベント

EVENT

2024年度関東産業歯科保健部会前期研修会の記録

2024年6月16日(日)に、2024年度関東歯科保健部会度前期研修会がオンラインにて開催されました。木野孔司先生、羽毛田 匡先生、佐藤文明による「職域におけるTCHを再考する」研修会でした。抄録を添付しています。

2022年度(令和4年)前期研修会の記録

第95回日本産業衛生学会が、2022年(令和4年)5月25日(水)~28日(土)に開催されました。新型コロナウイルス感染症への対応のため、高知県立県民文化ホール等にての現地会場とWEB同時配信の、ハイブリット形式での実施になりました。
学会のテーマは「新しい時代の働き方と産業保健 –持続可能な社会を目指して–」で、28日には産業歯科保健部会の2022年度前期研修会が開催されました。今回のテーマは「特定健診・標準的な質問票における咀嚼等の歯科関連質問の活用について」で、参加がありました。 
以下に、研修会のプログラムと、安藤 雄一先生が本ホームページ掲載用に再編集してくださいました講演PPTを掲載いたします。

2019年(令和元年)前期研修会の記録

2019年5月22日(水)~25日(土)に、名古屋国際会議場にて、第92回日本産業衛生学会が開催されました。学会のテーマは「現場への貢献! ~人・企業・社会を支える~」で、23日には産業歯科保健部会の平成31年度前期研修会が、本学会における教育講演プログラムとして開催されました。講演テーマは「働く人の口腔がんと生活習慣 ―その予防と早期発見にむけてー」で、約300名の参加がありました。
以下に、プログラム内容と、長尾 徹先生からお送りいただいた事後抄録及びご略歴を掲載させていただきます。
(2019年5月1日に「平成」から「令和」への改元があり、日本産業衛生学会は以降の年度記載を「和暦」から「西暦」に変更しました。本報告では、学術大会開催時の学会誌上の記載を使用しています。)

 

 

トピックス

TOPICS